おりをりおのうつ病闘病記録

【うつ病】今日からできる「自分を大切にする」小さなケア

いつも「誰かのため」に頑張りすぎるあなたへ、今日からできる「自分を大切にするケア」をご紹介。休職中に見つけた、心が満たされる小さな習慣(スキンケアなど)のヒントを綴ります。
おりをりおのコラム

【作業療法士が解説】うつ病と障害者手帳の取得体験談

「障害者手帳に抵抗がある…」うつ病のあなたへ。作業療法士の私が、自身の取得体験談をもとに、手帳のメリット・デメリット、申請のコツを解説。
おりをりおのうつ病闘病記録

【うつ病あるある?】心が沈んだ時の「お守り」の見つけ方

うつ病で心が沈んだ時、あなたを支える「お守り」を見つけませんか?パワーストーンから日常の習慣まで、心の拠り所を見つけるヒントをうつ病患者が解説。
おりをりおのコラム

うつ病の傷病手当金:回復への道と1年半後の不安を乗り越える

「うつ病で傷病手当金を受給中、回復や1年半後の生活が不安…」制度の基本から、回復期を穏やかに過ごすコツ、そして期間満了後の選択肢(失業保険移行体験談も)まで徹底解説。
おりをりおのコラム

うつ病でもできる!寝たきりでも【お金を稼ぐ】方法と注意点

うつ病で休職中、寝たきりでもお金を稼ぎたい?TikTok Liteやモッピー、アンケートサイトなど、無理なく始められるポイ活アプリ・サイトを紹介。体調優先でできる稼ぎ方と注意点を解説します。
おりをりおのうつ病闘病記録

「復職できない」という不安。うつ病休職初期に私が感じたこと

うつ病で休職中、「復職できない」と不安を感じていませんか?休職初期の「3歩進んで2歩下がる」ような回復の波と、先の見えない将来に悩んだ当時のリアルな心境を記録。
おりをりおのコラム

お風呂が億劫なあなたへ。うつ病でも清潔を保つ時短お風呂グッズ

うつ病で「お風呂が億劫…」そんなあなたへ。実際にうつを経験した私がおすすめする、水なしボディシートや泡洗顔など、無理なく清潔を保つお風呂グッズをご紹介。
おりをりおのコラム

うつ病さん必見!無理なく始める「ゆるメイク」がおすすめ

うつ病でしんどい日も、無理なくできる「ゆるメイク」がおすすめ。石鹸で落ちる時短コスメや、顔を隠せる帽子・日傘活用術まで。
おりをりおのコラム

【うつ病経験者が選定】休職中に読んで楽になったおすすめ本5選

「うつ病で本が読めない…」そんなあなたへ。現役作業療法士で当事者の私が、心が楽になった「読みやすい」おすすめ本を厳選。
おりをりおのきまぐれ日記

うつ病からの復職:パート勤務に慣れない日々、医療費と持病との戦い

うつ病からの復職でパート勤務を始めたものの「慣れない」と悩んでいませんか?16万円の医療費と増える持病と闘いながら、デイサービスでのパートや副業に奮闘する私のリアルな心境を綴ります。