精神疾患

きまぐれ日記

【近況報告】医療費16万円と持病コレクションの増加について

うつ病による休職を経て、就職困難者として失業保険を受給。ボランティア終了後に体力と気持ちに変化がありました。現在の働き方と生活を記録しています。
うつ病闘病記録

休職16日目:ラジオに挑戦!聴けなくなった音楽と、聴けた意外な音

うつ病で休職中、YOASOBIも米津玄師も聴けなくなったリアル。それでも心が落ち着くバッハや放送大学。聴覚の変化から見えた心の状態と、食欲が戻った小さな喜びをお届けします。
うつ病闘病記録

休職15日目:「やりたい」気持ちと、体が疲れる「諸刃の剣」

休職15日目、薬の影響で「やりたい」気持ちが出てきたものの、すぐに疲れてしまう現実。うつ病回復期における意欲と疲労の複雑な関係、そして「無理せずゆる〜く」進むことの大切さを綴ります。
うつ病闘病記録

休職14日目:安定した(?)生活と、芽生えた「やりたい」気持ちの葛藤

抗うつ薬サインバルタ服用3週間。休職中に「やりたいこと」が増えてきた喜びと、無理は禁物と自分を戒める気持ち。焦らず回復を目指す日々を語ります。
うつ病闘病記録

うつ病休職中に一番大切なことって?初診察で得た安心と回復へのヒント

うつ病で休職中の初診察。サインバルタやエビリファイの服用状況、そして「とにかく休め」という医師からの大切なメッセージ。休職12日目のリアルな体験と、回復への一歩をお話しします。
きまぐれ日記

【近況報告】週5稼働にチャレンジしてみた話

2023年末、うつ病からの復職と新しい副業に挑戦中!増える薬、副作用との闘い、持病の仲間入り…前向きに生きる日々をリアルにシェアします。
きまぐれ日記

【近況報告】失業保険の受給開始と、ボランティア終了後の変化について

うつ病・失業保険・復職準備…変化の多い時期を乗り越えるために、日々の体調管理と働き方を見直し中。ボランティア終了後の心境の変化もシェアしています。
きまぐれ日記

【近況報告】休職1年8ヶ月。週4通所を目指すリハビリと、復職への一歩

うつ病で休職して1年8ヶ月。現在はB型作業所に週3、職場ボランティアに週1で通所中。症状や体力面の不安を抱えつつ、復職を目指すリアルな日々を記録しています。
うつ病闘病記録

休職10日目:たったバス30分が絶望だった日

うつ病で休職中の方へ。当たり前の外出が困難になる日々の辛さを、自身の経験から語ります。ヘルプマークの必要性を感じた出来事と、周りの支えへの感謝。
うつ病闘病記録

「頑張って休む」って何?うつ病休職中の複雑な気持ちと少しずつの前進

うつ病で休職した初期の無力感や葛藤、アクセルとブレーキを踏むような心境をリアルに綴ります。休むことの難しさと少しずつ現実を受け入れ回復に向かう様子を紹介。うつ病休職中の方やその家族に寄り添う体験談です。